投稿者の過去記事

マイクロビット
マイクロビットでプログラミンを試してみました。microbit本体の他に、ケーブル・電池ケース・タイヤなど準備しました。これからどんな物を作れるか楽しみです。マイクロビットの購入はこちらから…

クリスマスお勧めロボットその1
クリスマスプレゼントにお勧めのロボットその1はプログラム可能なジェスチャー制御もできるインテリジェンロボットです。リモコンで遠隔操作ができて前進後進やダンスもできて、プログラミングモードではロボットのLED目を点灯させたり…

ロボットセグメント釣りルアー
実際の魚のように泳ぐように電子的にプログラムされた、機械化された自走式の釣りルアーです。カラフルなボティーと3D目でまるで本物のように見えます。淡水・海水両方で使用できるのでバス、イエローパーチ、スケトウダラ、カワ…

名古屋タカシマヤ ロボット専門店「ロボティクス スタジオ」
名古屋タカシマヤ11階に10月9日(水)オープンしたロボット専門店「ロボティクス スタジオ」新宿・大阪の髙島屋に続いて全国3店舗目のオーブンとなりました。販売しているロボットは会話楽しむ「コミュニケーション型」や高齢者のリ…

睡眠ロボット「The Somnox Sleep Robot」
オランダのスタートアップ、ソムノックス(Somnox)社が開発した「スリープロボット」は抱いて眠るだけで呼吸のリズムを整えることによって快適な入眠を促してくれるそうです。本体に内蔵されているCo2センサーが呼吸リズムを測定して呼吸…

ウォールステッカー ロボット柄
ロボット柄のウオールステッカーです。約15cmのブラック・シルバー・ゴールド・オレンジ色のナイスロボットといたずらロボットが入っています。ペタペタと自分好みに貼って気軽にインテリアの模様替えができそうです。ロボット…

Magician Lite(DOBOT)
Magician Liteは、小学生から高校までのK-12用の教育プラットフォームとしてリリースされた小型のDOBOT Magicianです。小学生のSTEM教育でも使われるScratchのビジュアル言語でのプログラミング、更にP…

ロボット型ティーストナー
ロボット型のティーストナーです。カップに入った感じもとってもかわいくてティータイムが楽しくなりそうです。ロボット型ティーストナーの購入はこちらから…