投稿者の過去記事

大切なペットのためのロボット「Varram ペット・フィットネス」
大切な我が家のわんちゃんやねこちゃんのためのロボットがありました。アプリと連動して決まった時間におやつをあげたり、ペットたちが楽しく遊べるように考えられているそうです。動物行動心理専門の獣医さん監修とのことで効果も期待できそ…

ヘボコン2019開催
日本で一番ハードルの低いロボットコンテスト「ヘボコン2019」が開催されるそうです。技術力の低い人たちが自作のロボットを持ち寄ってバトルをする「技術力が低い人限定のロボコン」とのことで優勝者の他に、大会を通して一番ヘボかった…

INTERNATIONAL DRONE EXPO
IDE TOKYO-ドローンソリューション&技術展 2019-が開催されます。会期:2019年5月29日(水)〜31(金)場所:東京ビックサイト 西3・4ホールホームページ:http://www.drones…

可愛いロボット雑貨発見
可愛いロボット雑貨を発見しました。木製のロボットでゼンマイでトコトコ歩くみたいです。色違いもたくさんあるので揃えてみたくなります!木製玩具 木のロボットブリ木ロボ・ウォルナット …

DOBOT全国縦断デモ体験ツアー
Tech Share株式会社のDobotを体験できる「DOBOT全国絨毯デモ体験ツアー」が開催されるそうです。日程は 5月31日(金)13:00~16:00 東京会場 6月 3日(月)13:00~16:00 名古屋…

DOBOT M1+AGV
待望のAGV+DOBOT M1がついに2019年6月に発売開始となります。いままでは、教育用・ホビー用としての扱いだったのが、産業界でも実用的に検証されており、モノづくり業界で人で不足の一役を担うアイテムへの進化をしています。そ…

Google Home Mini チョーク
OK、Google話しかけるだけで、色々な機能を使ったり情報を聞き出すことができます。赤ちゃんを抱っこしていると両手がふさがってしまいスマートフォンを取り出すことも一苦労です。。。しかしGoogle Homeはタッチ…

DOBOT Magicianクラスルームキット販売開始のお知らせ
DOBOT Magicianのクラスルームソリューション製品の販売を2019年3月20日付で開始…

DOBOT Magicianとは
STEM教育用に設計されたロボットアームですが、その高い基本性能と耐久性から、子供向けSTEM教育、ホビー、大学や高専などの高等教育、工場の軽作業他の企業の実務まで、非常に多彩な用途で利用されるロボットアームです。…