Fusion360でロボットモデリング

Freeでも使えるCADソフト「Fusion360」で作れるロボットモデリングの本です。

基本的な操作方法から丁寧に説明されていて、実際のロボットモデリングのための下絵のダウンロードなどもできとても実用的な内容でした。

時間と手間がとてもかかりそうですが、ぜひチャレンジしてみたいです。

 

実践で学ぶ! Fusion 360 ロボットのモデリングから3Dプリントまで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. MechDog ロボット犬は、人工知能教育の学生やロボット初心者向けの AI 犬ロボットです。本物…
  2. 最先端のAI技術と家庭用ロボットアームを搭載し、まるで人と打っているかのようなリアルな対局体験を実…
  3. ホバリング、滑空、宙返りも簡単にできるので、あらゆる年齢層にさらなる楽しみを提供します。高品質のA…
PAGE TOP