DOBOT Mooz 3Dプリンター フィラメント詰まり修理

Dobot Moozの3Dプリンター機能でフィラメントが詰まってしまったので分解修理しました。

Dobot Moozの詳細はこちら

 

まずはプリンタヘッドを外しました。

 

外すとこんな感じです。

ファンも外すと

 

押出し機(エクストルーダー)の溝のところにフィラメントが詰まっていました。

ピンセットで取り除きました。

 

 

修理その2へ。。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. DX・3Dプリンタ・省エネ設備など製造業に特化した「第10回ものづくりワールド名古屋」が開…
  2. メーカー: FAIRINO商品名:協働ロボット FAIRINO FR30FAIRINO30…
  3. 移動式ホームモニタリングロボットです。高齢者の転倒アラート、泣き声・助けを呼ぶアラ…
PAGE TOP